![]() ![]() |
栗と杏の産直通販サイト
信州おぶせ平松農場 TEL 026-247-3338 |
|
![]() |
■小布施栗 ■栗料理 ■あんず畑の四季 ■あんず料理 ■ショッピング |
■農場概要 ■リンク集 ■掲示板 ■園主きまぐれ日記 ■個人情報取扱 |
[HOME] | ![]() |
田んぼ=草刈
久しぶりの田んぼでした。 ![]() 草刈ををした後は綺麗になりますね。 ![]() お米のじゅうたん綺麗ですね〜 |
田んぼへ行くぞ
田植えが終わって田んぼに水を入れます。 ![]() 週末色々あったので、田植えから2日置いて水を入れました。 ![]() 今年は、それでも、植列を真っ直ぐ植えることが出来ました。 ![]() 毎日楽しみなオヤツの時間。 |
田植え
水稲組合の共同田植えがありました。 ![]() 毎年、5月20日でしたが今年は2日遅れの今日、共同田植えの当番日でした。 ![]() 午後から人権についての教育懇談会がありPTAとして参加しました。 |
水を入れているんですが、、、
田植えが間近に迫り、水の入った田んぼが多くなってきました。 ![]() 田んぼの水取り入れ口からドンドン水が入っていきますが、、、たまに見に行かないと取り入れ口に蓋をされちゃったりします。 ![]() 田んぼの半分くらいまでしか水が入っていません。。。。 ![]() 今日のオヤツは、、、、 |
田んぼのお仕事
田んぼを耕す作業があちらこちらで始まりました。 ![]() 田んぼの仕事は、広々していて天気がよければすごく気持ちのいい作業です。 ![]() 夕方から地区の仲間と種蒔をしました。 ![]() 種蒔作業終了〜 |